第9回みんなで楽しもうゴールキーパー

8月28日(土)にみんなで楽しもうゴールキーパーが開催されました。

みんなで楽しもうゴールキーパーの目的はゴールキーパーを知ること、ゴールキーパーを楽しむことを目的としています。

年中から大人まで幅広い年齢の方にゴールキーパーを楽しんで欲しいと思い、開催しました。

ゴールキーパーをしてみたいけど、いきなり本格的な練習はできないな。。少しゴールキーパーをやってみたい。。やりたいけどそんな環境がない。。。

そんなゴールキーパーの環境を変えていきます。

私も小さい頃にサッカーをやりたくてもやる環境がなかったので環境の大切さを知りました。

誰もがゴールキーパーを楽しめる場所を創ることで多くの人にゴールキーパーを知ってもらい、楽しんで欲しいと思っています。

このクリニックは月1回寝屋川市の学校の体育館で行っています。

内容はゴールキーパーの基礎である構え、オーバーハンドキャッチ、アンダーハンドキャッチ、セービング、ハイボールなどの基本的技術を練習し、1対1、ゲーム、PK戦を行います。

基礎ではフィールドプレーヤーの選手が多くいるため、毎回基礎を行い、いつでも試合や練習試合でゴールキーパーができる知識を身につけています。フォームを意識することとなぜそうするか?ゴールキーパーからの目線で伝えています。

1対1は選手が楽しみにしているメニューです。

ドリブルからシュートをお互いに行います。ここではお互いの駆け引きが見られます。

いつ相手との距離を縮めるかはそれぞれ選手によって違います。フィールドの選手のタイミングに違いがあり、選手の自由なアイディアが見られます。

最終的に止めることなのでそれまでの過程はそのゴールキーパーそれぞれです。

ゲームでは全員が必ずゴールキーパーをプレーする時間があります。選手が交代でゴールキーパーを行っていきます。ここでナイスセーブが何回も見られます。

最後は恒例の一発勝負のPK戦です。低学年と高学年に分かれてPK戦を行い、サドンデスで勝敗を決めます。

本番のように緊張感ある中で行っています。PK戦の決める力、止める力を身につけるのは練習をすることです。

ゴールキーパーはキッカーが蹴るまでにキッカーのどこを見て情報収集するかが大切です。

キッカーの見るポイントを知ることで自信を持って止めることができます。

フィールドプレーヤーの選手はキッカーをすることが多いため、ゴールキーパーの心理を知ることが出来ます。

毎回のクリニックでPK戦のチャンピオンを決めています。チャンピオンになった選手は私と最後対決します!

毎回選手の成長が見えます。これも楽しみの一つです。

ゴールキーパーに少しでも興味ある選手が気軽に来れる場所です。

ゴールキーパーを楽しむ場所であり、ゴールキーパーのスタートの場所です。

次回は

9月25日(土)19:00-21:00@寝屋川市立宇谷小学校体育館

興味ある方はご参加ください!

お待ちしております^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です